スポーツで健康と連帯と活力を    ようこそNPO法人茨木市体育協会のホームページへ    平成22年度(2010年度)

NPO法人茨木市体育協会
  






お知らせ   



平成23年2月8日(火)に開催されました
第54回市民ゴルフ大会の結果をご覧いただけます( PDFファイル)



第54回市民ゴルフ大会表彰式は3月5日(土)午後4時より
茨木カンツリー倶楽部にて行われます



NPO法人茨木市体育協会創立60周年記念式典

1月30日(日)午前11時より、ホテル日航茨木 大阪にて
約200名の方々にご出席いただき、盛大に開催されました



  野村市長祝辞                笈田会長挨拶      

  
       感謝状贈呈        功労者表彰    バトントワリング協会演技披露



NPO法人茨木市体育協会理事会

1月21日(金)午後7時より茨木市立市民体育館会議室において開催されました。


 



                 第54回市民ゴルフ大会について
                   (募集は終了しました)

                           

  日 時  2011年2月8日(火)
  場 所  茨木カンツリー倶楽部
  対 象  18歳以上の市内在住・在勤・在学者
  定 員  172人(多数の場合抽選)
  費 用  16、365円(プレー費13、365円は各自精算、昼食費等含む)
  内 容  1ラウンドダブルペリア方式
  備 考  12月18日(土)午後7時からクリエイトセンターで抽選
        午後7時までに受付を済ました人から補欠を選出
         (車での来場はできません)
        ハガキは一人1枚(重複申込は失格とします)
  申 込  12月7日(火)(必着)までに往復ハガキに、住所、氏名(ふりがな)、
        生年月日、ハンディキャップ、勤務先名、自宅と勤務先の電話番号、
        登録番号(登録者のみ)を明記し、返信面には何も記入せずに、
        〒567-8799 茨木郵便局留「茨木市体育協会第54回市民ゴルフ大会係」へ
  問合せ  ゴルフ連盟事務局 ☎632-2703





NPO法人茨木市体育協会理事会
11月12日(金)午後7時より茨木市立市民体育館会議室において開催されました。



選手慰労会開催
第64回大阪府総合体育大会(第34回三島地区総合体育大会)
10月29日(金)午後7時よりスカイレストランにおいて



優勝したバドミントン一般男子2部の
選手の皆さまをご招待し、その健闘を讃えました。

出席者は130名でした。
選手慰労会が盛大に開催されましたこと、心からお礼申し上げます。
なお、次年度は、さらに優秀な成績をおさめることができますよう、
より一層のご活躍をお祈りしております。




NPO法人茨木市体育協会創立60周年記念事業
10月24日(日)
屋内事業・屋外事業合わせて、約850名の参加者がありました。
ありがとうございました

1位 2位 3位
卓   球
(各公民館対抗)
玉櫛公民館 茨木公民館 天王公民館
大 縄 跳 び
学童の部
沢良宜シャークスJSC 沢池レッドナイトJSC 若鮎JSC 茨木ラグビースクール
大 縄 跳 び
一般の部
茨木市柔道連盟 茨木市インディアカ連盟 茨木市ウォークラリー協会


大縄跳び大会の様子

   


表彰式の様子


沢良宜シャークスJSC      沢池レッドナイトJSC        若鮎JSC        茨木ラグビースクール




 NPO法人茨木市体育協会創立60周年記念事業・体験教室
10月24日(日)

と こ ろ 競 技 種 目 と  き 対  象 定 員
市民体育館 ※大縄跳び  14:00~15:30
(13:00から式典)
小学生、一般 1チーム10人
小学生36チーム
一般12チーム
※卓球
(各公民館対抗)
9:00~12:00 60歳以上 男女6人1チーム
10チーム
居合道 9:00~10:30 小学4年生以上 先着20人程度
合気道 小学3年生以上 先着40人程度
レスリング 9:30~11:30 小学生以上 各先着20人程度
インディアカ 10:00~12:00 小学5年生以上
なぎなた 10:45~12:15 小学生以上 先着10人程度
柔道 先着20人程度
日本拳法 12:30~13:45 先着30人程度
中央公園
北グラウンド
ゲートボール 9:30~10:30 一般 先着20人程度
ラグビー 10:45~12:15 4歳から、小学生 各先着40人程度
グラウンド・ゴルフ 12:30~14:00 小学生以上
※ウォークラリ- 9:15~12:45 一般、家族 1チーム2~5人
200名程度
市内コース ハイキング 10:00~14:30 小学生以上(小学生
は保護者同伴)
先着40人程度


※以外は体験教室です。当日、会場で直接、申込みを受付けます。

※は市民体育館設置の所定の様式で10月15日(金)までに
体育協会事務局(市民体育館内)まで申し込んでください。

屋外競技は小雨決行です。
卓球はラケット等用具持参。




NPO法人茨木市体育協会理事会
10月9日(土)午後6時より茨木市民体育館会議室において開催されました。






第64回大阪府総合体育大会(第34回三島地区総合体育大会)成績一覧
(PDFファイル)



9月20日(月)安威川ダム付替道路開通記念ウォーキング
〈大阪府・茨木市主催〉

茨木市体育協会も実行委員会のメンバーとして参加しました。
ウォーキング参加者は1,000人を超えました。

          
茨木童子ふわふわ        スタート風景       



第44回NPO法人茨木市体育協会杯争奪総合体育大会総合開会式



平成22年8月27日(金)午後7時より福祉文化会館において
第44回NPO法人茨木市体育協会杯争奪総合体育大会総合開会式が開催されました。
参加者は307人でした。


第44回茨木市体育協会杯争奪総合体育大会実施一覧(PDFファイル)

平成22年度茨木市体育協会功労賞受賞者名簿(PDFファイル)


居合道連盟による演武
  
  



NPO法人茨木市体育協会理事会
8月7日(土)午後6時より茨木市民体育館会議室において開催されました。

      



平成22年8月3日(火)に開催されました第53回市民ゴルフ大会の結果をご覧いただけます
(PDFファイル)


第53回市民ゴルフ大会表彰式は9月11日(土)午後4時より
茨木カンツリー倶楽部にて行われます




第64回大阪府総合体育大会総合開会式



平成22年8月6日(金)午後6時30分よりホテルアウィーナ大阪において
第64回大阪府総合体育大会総合開会式が開催されました。

8月22日(日)から9月12日(日)までの日曜日に大阪府北部地区の各会場で
12種目の競技にわたって大阪府総合体育大会中央大会が開催されます。
茨木市からは競技9種目17種別に参加します。
茨木市体育協会として代表チームの活躍と各選手の健闘を大いに期待します。


なお、総合開会式では、平成22年度大阪府体育連合表彰が行われ、茨木市から

功労者表彰 バドミントン連盟 中村 亀雄氏

が受賞されました。

おめでとうございます

大阪府総合体育大会中央大会
出場種目 出 場 種 別
バレーボール 一般男子 一般女子 女子2部
ソフトテニス 一般男子 一般女子
卓球 一般男子 一般女子 男子2部 女子2部
バドミントン 男子2部 女子2部
ソフトボール 男子2部
サッカー 一般男子
テニス 一般女子
剣道 一般
弓道 一般男子 一般女子



第64回 大阪府総合体育大会三島地区大会
兼 第34回 三島地区総合体育大会

茨木市の結果


種  目 種  別 実施日 成 績 担当市 中央大会 昨年成績
順位 得点 順位 得点
軟式野球 一般男子 7月 4日 2位 茨木市 × 5位 1 3
男子2部 7月11日 2位 摂津市 × 2位 4 0
バレーボール 一般男子 7月 4日 3位 茨木市 出場権獲得 3位 3 0
一般女子 3位 出場権獲得 4位 2 1
女子2部 7月18日 3位 吹田市 出場権獲得 2位 4 -1
ソフトテニス 一般男子 7月11日 3位 茨木市 出場権獲得 3位 3 0
一般女子 2位 出場権獲得 3位 3 1
女子2部 2位 地区大会のみ 2位 4 0
卓 球 一般男子 7月 4日 1位 高槻市 出場権獲得 3位 3 2
一般女子 1位 出場権獲得 1位 5 0
男子2部 3位 出場権獲得 3位 3 0
女子2部 3位 出場権獲得 2位 4 -1
バドミントン 一般男子 7月18日 3位 高槻市 × 4位 2 1
一般女子 3位 × 2位 4 -1
男子2部 1位 出場権獲得 1位 5 0
女子2部 1位 出場権獲得 1位 5 0
ソフトボール 一般男子 7月11日 3位 2.5 摂津市 × 3位 2.5 0
男子2部 1位 出場権獲得 1位 5 0
一般女子 7月 4日 2位 茨木市 × 2位 4 0
女子2部 2位 × 2位 4 0
サッカー 一般男子 7月11日 3位 高槻市 出場権獲得 3位 3 0
ジュニア男子 7月11日 3位 地区大会のみ 2位 4 -1
バスケットボール 一般男子 7月 4日 吹田市 × 2位 4 -4
一般女子 3位 2.5 × 3位 2.5 0
テニス 一般男子 7月 4日 3位 吹田市 × 1位 5 -2
一般女子 1位 出場権獲得 3位 3 2
剣 道 ジュニア混合 7月25日 2位 高槻市 地区大会のみ 3位 3 1
日本拳法 一般男子 7月18日 1位 高槻市 地区大会のみ 2位 4 1
ゲートボール 一般の部 7月19日 1位 高槻市 地区大会のみ 4位 2 3
得点合計 106 101 5

総合順位
順位 得点
優勝 吹田市 116
第2位 高槻市 111
第3位 茨木市 106
第4位 摂津市 52
第5位 島本町 33



第64回 大阪府総合体育大会三島地区大会
兼 第34回 三島地区総合体育大会実施日程表



                                      ※印は、府総体予選

種  目 種  別 担当市 日  程 会  場
サッカー ※一般男子   高槻市 7月11日(日) 高槻市立総合公園サッカー場
高槻市立青少年運動広場
ジュニア男子 予備日7月18日(日) 高槻市立青少年運動広場
バスケットボール ※一般男子
※一般女子
吹田市 7月25日(日) 吹田市立目俵市民体育館
日本拳法  一般男子 高槻市 7月18日(日) 高槻市総合体育館 小体育室
バドミントン ※一般男子
※一般男子2部
※一般女子
※一般女子2部
高槻市 7月18日(日) 高槻市総合体育館 大・中体育室
ソフトテニス ※一般男子
※一般女子
 一般女子2部

茨木市
7月11日(日)
予備日7月18日(日)
茨木市立若園公園庭球場
ソフトボール ※一般男子
※一般男子2部
摂津市 7月11日(日)
予備日7月18日(日)
摂津市スポーツ広場
※一般女子
※一般女子2部
茨木市 7月4日
予備日7月11日
茨木市立東雲運動広場
卓球 ※一般男子
※一般男子2部
※一般女子
※一般女子2部
高槻市 7月4日(日) 高槻市立総合体育館 大・中体育室
テニス ※一般男子
※一般女子
吹田市 7月4日(日)
予備日7月11日
(日)
吹田市南正雀テニスコート
バレーボール ※一般男子
※一般女子
茨木市 7月4日(日) 茨木市立市民体育館
※一般女子2部 吹田市 7月18日(日) 吹田市立目俵市民体育館
剣道  ジュニア 高槻市 7月25日(日) 高槻市立総合体育館 中体育室
軟式野球 ※一般の部
茨木市 7月4日(日)
7月11日(日)
予備日7月25日
(日)
茨木市立若園公園運動場
※一般2部 摂津市
ゲートボール  一般の部 高槻市 6月19日(土)
予備日7月3日(土)
高槻市立青少年運動広場
12種目 29種別



第64回 大阪府総合体育大会三島地区大会
兼 第34回 三島地区総合体育大会
開会式及び抽選会

 

6月14日(月)午後7時より
島本町ふれあいセンターで開催されました


平成22年度NPO法人茨木市体育協会理事会



平成22年6月6日(日)午後6時より 茨木市立市民体育館会議室において
平成22年度NPO法人茨木市体育協会理事会が開催されました



                  
                   第53回市民ゴルフ大会について
                      (募集は終了しました)

                           

  日 時  2010年8月3日(火)
  場 所  茨木カンツリー倶楽部
  対 象  18歳以上の市内在住・在勤・在学者
  定 員  288人(多数の場合抽選)
  費 用  16、000円(プレー費、昼食費等含む)
  内 容  1ラウンドダブルペリア方式
  備 考  6月26日(土)午後7時からクリエイトセンターで公開抽選
        午後7時までに受付した人から補欠を選出
         (車での来場はできません)
        ハガキは一人1枚(重複申込は失格とします)
  申 込  6月8日(火)(必着)までに往復ハガキに、住所、氏名(ふりがな)、
        生年月日、ハンディキャップ、勤務先名、自宅と勤務先の電話番号、
        登録番号(登録者のみ)を明記し、返信面に記入せずに、
        〒567-8799 茨木郵便局留「茨木市体育協会第53回市民ゴルフ大会係」へ
  問合せ  ゴルフ連盟事務局 ☎632-2703




平成22年度NPO法人茨木市体育協会総会

  

平成22年5月8日(土)午後6時より 茨木市立市民体育館会議室において
平成22年度NPO法人茨木市体育協会総会が開催されました




平成22年4月1日から市・公共施設附帯駐車場の料金が変わります



最初の30分 免除
午前8時~午後8時 30分100円
最大料金600円
午後8時~翌日午前8時 1時間100円
駐車後24時間まで最大料金 1200円

市民体育館、東市民体育館、南市民体育館
西河原市民プール、若園運動広場、春日丘運動広場、、東雲運動広場
若園公園、沢良宜公園、島3号公園、水尾公園、西河原公園など




最初の30分 免除
午前8時~午後8時 1時間100円
最大料金300円
午後8時~翌日午前8時 2時間100円
駐車後24時間まで最大料金 600円

福井市民体育館、福井運動場、桑原運動場など



もうすぐ一年を迎えます!

茨木市立南市民体育館をご利用ください
(平成22年3月26日竣工式、4月1日オープン)




 
開館時間 午前9時~午後9時30分
休館日 毎週火曜日、12月29日~翌年1月3日
住所 茨木市島三丁目8番19号
電話 072-630-0111
   


お知らせ


TOP


 NPO法人 茨木市体育協会 
〒567-0873 大阪府茨木市小川町2番1号 
TEL&FAX (072)621-8202
  Copyright(c)2008 NPO法人茨木市体育協会 All Right Reserved.